「アンサング・シンデレラ」の放送が待ち遠しい石原さとみさんは、Web動画でのピンクのパーカー姿が可愛くて大評判ですね!
その演技で多くの人をときめかせてる石原さとみさんの、主演・出演ドラマをランキング形式で紹介します。
話題のドラマを視聴できる無料ドラマ動画配信サービスについても紹介しますので、作品を楽しむのに利用してみてください。
石原さとみ無料ドラマ動画配信サービス
作品名 | 放送年 | 配信VODサービス |
---|---|---|
連続テレビ小説 てるてる家族 | 2003年 | TSUTAYAディスカスのレンタル |
Ns’あおい | 2006年 | TSUTAYAディスカスのレンタル |
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 | 2016年 | Hulu |
リッチマン、プアウーマン | 2012年 | FOD |
花嫁とパパ | 2007年 | TSUTAYAディスカスのレンタル |
5→9〜私に恋したお坊さん〜 | 2015年 | なし |
ディア・シスター | 2014年 | FOD |
アンナチュラル | 2018年 | Paravi |
パズル | 2008年 | dTV |
高嶺の花 | 2018年 | Hulu |
Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜 | 2019年 | Paravi |
大河ドラマ 義経 | 2005年 | TSUTAYAディスカスのレンタル |
名作 石原さとみ出演作品一覧人気ランキング
石原さとみさんが出演しているドラマを1位~11位までの人気ランキング形式で紹介します。
大ブレイクした「アンナチュラル」をはじめ、校閲に目覚める女子や名門のお嬢様などのマルチな演技で男女問わず支持を集めてます!
そんな必ず見ておきたいドラマの内容や感想、石原さとみさんの演技のみどころを詳しく説明します。
1位:連続テレビ小説 てるてる家族|放送年:2003年|平均視聴率:18.9%
昭和を代表する名歌手の作詞作曲を手がけたなかにし礼さんと妻・石田ゆり子さん、そしてその家族をモデルにした作品です。
終戦後の大阪、4姉妹の4女である岩田冬子は宝塚歌劇団を目指し、音楽学校に進学することになります。
しかし、父・春男のパン屋を引き継ごうと決意した冬子は、卒業後に宝塚歌劇団へ入団せずパンづくりの修行を始めるのでした。
主演の石原さとみさんと姉妹を演じる、上野樹里さん、上原多香子さん、紺野まひるさんの顔ぶれが豪華ですね!
昭和歌謡に合わせた映像に朝ドラでは、珍しいミュージカルシーンを取り入れた内容は好評でした!
セーラー服姿が微笑ましい石原さとみさんの、意地っ張りで活発な魅力的なキャラはこの時からすでに輝いてました。
2位:Ns’あおい|放送年:2006年|平均視聴率:14.2%
こしのりょうさんの看護師の奮闘を描いた漫画を実写化した作品です。
大病院の救命救急センターに勤務していた看護師・美空あおいはある問題を起こし系列病院へ異動させられました。
その異動先のやり方に疑問を持つあおいは、患者を第一に考える行動をとり、周囲の意識にも影響を与えていくのでした。
医療ドラマらしい患者や他の医師たちのとのやり取りが、あおいの成長と共に映された内容です。
主役に対立し利益を重視する田所義男役の西村雅彦さんが、憎たらしいほど演技がうまかったですね!
そして、看護師助手を演じるNEWSメンバーの小山慶一郎のチャライ役が好評でした!
民放初主演の石原さとみさんの白衣の天使は、素人っぽさが残りピュアな演技は必見です!
3位:地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子|放送年:2016年|平均視聴率:12.4%
宮木あや子さんの小説シリーズをドラマ化!校閲する石原さとみさんとそのファッションが注目されました。
憧れのファッション誌「Lassy」に入社した河野悦子は、希望部署と違う校閲部に配属され落ち込んでました。
その地味な仕事を嫌っていた河野でしたが、同僚や担当する作家と過ごすうちに校閲に対する考えが変わるのでした。
クセの強い同僚や偏屈な作家たちによる校閲の実情、河野の恋愛や友達との葛藤などがうまく絡み面白いです!
それを盛り上げる石原さとみさんの仕事に目覚めていく演技が心地よく、ズバリと道を切り開く一言が痛快でした!
また、複雑な事情がもどかしくヒリヒリした折原幸人役の菅田将暉さんとの恋の共演も見逃せません!
4位:リッチマン、プアウーマン|放送年:2012年|平均視聴率:12.4%
巨万の富を築き上げたIT企業の社長を演じる小栗旬さんと、記憶力だけ秀でてるヒロイン役の石原さとみさんの恋に落ちてく様子を描いた作品。
ベンチャーIT企業のネクスト・イノベーションの説明会に参加する東京大学理学部の夏井真琴は、そこの社長・日向徹に思わず偽りの名前を教えます。
それが功を奏しインターンシップで働くことになった夏井は、日向と衝突しながらも彼の魅力に気付いていくのでした。
傲慢で野心的な小栗旬さんがカリスマに溢れ、それを支える井浦新さんの嫉妬による急展開が凄まじかったですね!
石原さとみさんの天才だけど真面目キャラが小栗旬さんとの関係にマッチしてました!
そして、二人の互いに胸にある気持ちに臆病な様子はヤキモキさせられ胸キュン必至です!
5位:花嫁とパパ|放送年:2007年|平均視聴率:11.8%
時任三郎さんが石原さとみさんを溺愛?門限と交際禁止に束縛されてきたヒロインの恋愛を映したコメディドラマです。
20歳になる宇崎愛子は憧れのアパレル会社の広報室に配属されます。
胸をはずませ初出勤する愛子は、先に挨拶回りをする父・賢太郎に驚かされました。
恥をかかされた愛子は、同じ新入社員の三浦誠二と仲良くなり食事を誘われますが、反射的に断ってしまうのでした。
心配の余りにお節介をする賢太郎役の時任三郎さんがいい味だしてますね!
そんな父に振り回されながらも、なぜか彼の家訓を守ってしまう石原さとみさん。不思議なキャラにホッコリ!
最近のドラマで優しい役の多い小泉孝太郎さんの、クールな上司役にも注目しましょう。
6位:5→9〜私に恋したお坊さん〜|放送年:2015年|平均視聴率:11.7%
Cheese!で連載されていた、相原実貴さんの漫画を原作にしたラブコメディドラマになります。
海外暮らしを夢見る英会話講師の桜庭潤子は29歳の誕生日直前に、人生最大のモテ期到来に困惑します。
そんな桜庭とお見合いから知り会いになった僧侶の星川高嶺は、彼女に付きまとうようになるのでした。
嫉妬深い高嶺を演じる山下智久(:山ピー)を筆頭に、古川雄輝さん、速水もこみちさん、田中圭さんとイケメンキャストが大渋滞!
その内容も男女の仲を濃く映されており、美男美女のリアルな恋愛模様が視聴者を釘付けにしました!
そして、「カワイイ」と演技で人々をとりこにする石原さとみさんに胸キュンする人が続出!
7位:ディア・シスター|放送年:2014年|平均視聴率:11.3%
石原さとみさんと松下奈緒さんがダブル主演で姉妹を演じたラブコメディ作品です。
ある日、区役所の職員を務める深沢葉月のもとに6年間音沙汰がなかった妹の美咲が転がり込んできます。
トラブルメーカーな美咲に迷惑する葉月は、彼女の秘密を知ることになるのでした。
性格の真逆な二人が衝突しながらも支え合い、絆を深めていく物語になります。
しっかり者の松下奈緒さんと、自由奔放な石原さとみさんの役柄がピッタリですね。
その二人が男の好みや欠点をぶつけ合う様子が迫力あり、やがて話し合い助け合う家族の姿に胸打たれます!
姉の好きな男性の子を身ごもり重い病気を隠している、という石原さとみさんの凄い役柄の熱演を堪能しましょう。
8位:アンナチュラル|放送年:2018年|平均視聴率:11.1%
石原さとみさんの人気を押し上げた大ヒット作品!法医解剖医たちが遺体から事件の真相を暴きます。
架空の研究所・UDIラボでは不自然死を解明するため、法医解剖医の三澄ミコトを中心のチームによる集められた遺体の解剖が行われてました。
数々の死因を明らかにする三澄たちは、やがてメンバーの中堂系が追い続ける未解決殺人事件により危機を迎えることになるのでした。
まず、頭脳明晰で強い意志があり仲間を引っ張る石原さとみさんの魅力的なキャラが良かったですね!
その主役と親しい姿が楽しそうな市川実日子さん、三澄に惚れ成長していく窪田正孝さんたちが清々しいです!
そして、ちょっと反社会的な中堂役の井浦新さん、と魅力的な共演が最高でした!
後半までの事件も見応えあり、良いタイミングで流れる米津玄師さんの「Lemon」に泣かされること間違いナシです!
9位:パズル|放送年:2008年|平均視聴率:10.0%
石原さとみさんの朝日系列の連ドラ初主演になる作品のキャラは謎解きの天才です!
三十路過ぎの英語教師・鮎川美沙子には天才的な謎解きの能力がありました。
ただし、鮎川はもうけ話に目がなく、今村真一たち3人組の生徒を巻き込み金の絡む暗号の解読や宝探しに奔走するのでした。
山奥の村の祟りの正体や古い大きな屋敷の遺産を隠した暗号など「TRICK」を手がけた蒔田光治さんの脚本がワクワクしますね!
主役の石原さとみさんはウインドブレーカーを愛用し、3人の生徒たちを従わせる女教師でドラマ独自のキャラを出してます!
そんな石原さとみさんにいいように使われてしまう、永山絢斗さん、山本裕典さん、木村了さんの共演がゆるく気軽に楽しめます。
10位:高嶺の花|放送年:2018年|平均視聴率:9.5%
芸術に身を捧げる超上流国民のお嬢様を石原さとみさんが激しく演じます!
華道の名門・月島流の長女・月島ももは、才能、美貌、財力に恵まれたまさに高嶺の花の存在でした。
しかし、結婚式当日に婚約者から浮気を告白され破談に、それ以降調子を狂わせてしまいます。
そんな時、ももは商店街にある自転車店の風間直人に出会い惹かれることになるのでした。
名門のプレッシャーと登場人物たちの複雑に絡む恋愛、後半に明かされるももの秘密が衝撃的でしたね。
自由で独特な感性を持つ風間役の峯田和伸さんや、ももの妹を演じたおしとやかな芳根京子さんたちの演技が印象的です!
そのキャストをわがままで翻弄する石原さとみさんの毒舌とセクシーな演技は必見!
また、和装で華を生ける姿は凛として美しく芸術家の迫真の演技も見逃せません。
11位:Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜|放送年:2019年|平均視聴率:8.6%
「チャンネルはそのまま!」の実写化がヒットした佐々木倫子さんの漫画原作の作品です。
黒須仮名子は開業するフレンチレストラン「ロワン・ディシー」の従業員を集めますが、フレンチの経験のある伊賀観以外は業種がバラバラです。
そんな変わり者の黒須と伊賀たちの店を切り盛りする日々が始まるのでした。
フレンチの仕事を映しつつ、CGでキャストの顔だけ浮かび上がらせ「達観」するなどコミカルな表現が変わってますね!
そこで一番悟ってて何故か黒須になびく、クセッ毛メガネがカッコイイ伊賀役の福士蒼汰さんの演技がシュールです!
そして、わがままを通り越しどこに向かってるのかわからない石原さとみさんに圧倒されました!
番外編1:大河ドラマ 義経|放送年:2005年|平均視聴率:19.4%
源義経の生涯を描いたジャニーズ事務所副社長の滝沢秀明さん(:タッキー)主演の作品です。
平治元年、平治の乱から平家の温情を受けたくましく育った義経は、やがてその平家に危険視されます。
京を旅立った義経は平泉で藤原秀衡の庇護を受け、のちの平家打倒に決起する源氏に加わることになるのでした。
源平合戦で活躍する義経が異母兄の源頼朝に追われ命を落とす悲しい物語ですね。
芸能界を引退されてしまったタッキーの貴重な作品でヒーロー的な義経の演技は必見です!
その義経と相思相愛になる静を演じる石原さとみさんも見逃せません。
その史実でも有名な義経と別れた後の美しい舞は、二人の引き裂かれた切ない気持ちが胸に刺さりました!
まとめ
石原さとみさんが出演の人気ドラマをランキング形式で紹介しました。
滑らかな台詞で相手をまくし立てながらも時折見せる本音の演技が可愛らしく、それでいて名シーンをビシッと決める迫力は脱帽です!
そんな名演技の数々を各サービスならお手軽に視聴・無料視聴できるので、ぜひ利用しましょう。
作品名 | 放送年 | 配信VODサービス |
---|---|---|
連続テレビ小説 てるてる家族 | 2003年 | TSUTAYAディスカスのレンタル |
Ns’あおい | 2006年 | TSUTAYAディスカスのレンタル |
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 | 2016年 | Hulu |
リッチマン、プアウーマン | 2012年 | FOD |
花嫁とパパ | 2007年 | TSUTAYAディスカスのレンタル |
5→9〜私に恋したお坊さん〜 | 2015年 | なし |
ディア・シスター | 2014年 | FOD |
アンナチュラル | 2018年 | Paravi |
パズル | 2008年 | dTV |
高嶺の花 | 2018年 | Hulu |
Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜 | 2019年 | Paravi |
大河ドラマ 義経 | 2005年 | TSUTAYAディスカスのレンタル |
コメント